※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 《もののけ姫》セレクション (久石譲 (高橋宏樹))
[自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ピエトロ・モンタージュ (鈴木英史)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] フェアリー・テール (髙橋伸哉)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より a.b..3.8 (グリエール (林紀人))
[自] レッド・ロック・キャニオン (シェルドン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | 小海町北相木村南相木村中学校組合立小海中学校 (東海:長野県) | [自] 《もののけ姫》セレクション (久石譲 (高橋宏樹)) | ● 銀賞 | |
2023年 (令和5年) | 中学B | 小海町北相木村南相木村中学校組合立小海中学校 (東海:長野県) | [自] 風のプレリュード (広瀬勇人) | ● 銀賞 | |
2022年 (令和4年) | 中学B | 小海町北相木村南相木村中学校組合立小海中学校 (東海:長野県) | [自] ハルニレの木 (広瀬勇人) | ● 銀賞 | |
2021年 (令和3年) | 中学B | 小海町北相木村南相木村中学校組合立小海中学校 (東海:長野県) | [自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉) | ● 銀賞 | |
2019年 (令和元年) | 中学A | 佐久市立野沢中学校 (東海:長野県) | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学A | 佐久市立野沢中学校 (東海:長野県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | 佐久市立野沢中学校 (東海:長野県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] ピエトロ・モンタージュ (鈴木英史) | ● 銀賞・代表 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | 佐久市立野沢中学校 (東海:長野県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦)) | ● 銀賞・代表 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 佐久市立野沢中学校 (東海:長野県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] フェアリー・テール (髙橋伸哉) | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学A | 飯綱町立飯綱中学校 (東海:長野県) | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銀賞・代表 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | 飯綱町立飯綱中学校 (東海:長野県) | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | ● 銀賞・代表 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | 飯綱行政組合立飯綱中学校 (東海:長野県) | [課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より a.b..3.8 (グリエール (林紀人)) | ● 銀賞・代表 | |
2000年 (平成12年) | 中学合同編成 | 阿南町立阿南第一中学校・阿南町立阿南第二中学校 (東海:長野県) | [自] レッド・ロック・キャニオン (シェルドン) | ● 銀賞・代表 |