※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] 五つの沖縄民謡による組曲 より ⅱ芭蕉布 ⅲ安里屋ゆんた~谷茶前 (真島俊夫)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 百年祭 より (2012改訂版) (福島弘和)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 幻想曲《スペインの姫君》 (エヴァンス)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学A | 諏訪市立諏訪南中学校 (東海:長野県) | [課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘) [自] 五つの沖縄民謡による組曲 より ⅱ芭蕉布 ⅲ安里屋ゆんた~谷茶前 (真島俊夫) | ● 銀賞・代表 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 岡谷市立岡谷東部中学校 (東海:長野県) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 百年祭 より (2012改訂版) (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | 岡谷市立岡谷東部中学校 (東海:長野県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銀賞・代表 | |
2012年 (平成24年) | 中学A | 岡谷市立岡谷東部中学校 (東海:長野県) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | ● 銀賞・代表 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | 茅野市立永明中学校 (東海:長野県) | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] 海峡の歌 (髙橋伸哉) | ● 銀賞・代表 | |
2003年 (平成15年) | 中学A | 岡谷市立岡谷東部中学校 (東海:長野県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | ● 銀賞・代表 | |
2002年 (平成14年) | 中学A | 岡谷市立岡谷東部中学校 (東海:長野県) | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞・代表 | |
2001年 (平成13年) | 中学A | 岡谷市立岡谷東部中学校 (東海:長野県) | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] 幻想曲《スペインの姫君》 (エヴァンス) | ● 銀賞・代表 | |
2000年 (平成12年) | 中学A | 岡谷市立岡谷東部中学校 (東海:長野県) | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄) | ● 銀賞・代表 |