指揮者: 小成田徹


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2019年 (令和元年) 高校A
宮城県仙台南高等学校(東北:宮城県)
2018年 (平成30年) 高校A
宮城県仙台南高等学校(東北:宮城県)
2017年 (平成29年) 高校A
宮城県仙台南高等学校(東北:宮城県)
1997年 (平成9年) 高校C
宮城県名取高等学校(東北:宮城県)
1987年 (昭和62年) 高校B
宮城県白石女子高等学校(東北:宮城県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (16) 金賞 (1) 銀賞 (8) 銅賞 (7) 他 (0)
高校A130670
高校B10100
高校C21100
地区 合計 (14) 金賞 (5) 銀賞 (5) 銅賞 (1) 他 (3)
高校A145513

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 小成田徹)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2021年 (令和3年)
高校A宮城県白石高等学校
(東北:宮城県)
[課] V : 吹奏楽のための「幻想曲」-アルノルト・シェーンベルク讃 (尾方凜斗)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (J.コーベル))

宮城県大会

銀賞
2019年 (令和元年)
高校A宮城県仙台南高等学校
(東北:宮城県)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 交響詩《ローマの噴水》 (レスピーギ (木村吉宏))

宮城県大会

銀賞
2018年 (平成30年)
高校A宮城県仙台南高等学校
(東北:宮城県)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 原石の未来 (清水大輔)

宮城県大会

銀賞
2017年 (平成29年)
高校A宮城県仙台南高等学校
(東北:宮城県)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (藤田玄播))

宮城県大会

銀賞
2013年 (平成25年)
高校A宮城県仙台南高等学校
(東北:宮城県)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)

宮城県大会

銀賞
2006年 (平成18年)
高校A宮城県泉松陵高等学校
(東北:宮城県)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 (リムスキー=コルサコフ (ハインズレー))

宮城県大会

銀賞
1997年 (平成9年)
高校C宮城県名取高等学校
(東北:宮城県)
[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] 《アルルの女》組曲 より 第1幕への前奏曲 (ビゼー (小成田徹))

宮城県大会

銀賞
1987年 (昭和62年)
高校B宮城県白石女子高等学校
(東北:宮城県)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)

宮城県大会

銀賞