※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ベイサイド・スケッチ (三浦秀秋)
[自] クレスト・オブ・ノビリティ (高貴さのしるし) (シェルドン)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ (磯崎敦博))
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ (林紀人))
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | 東松島市立矢本第一中学校 (東北:宮城県) | [自] リベラ・アニマス (田村修平) | ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | 東松島市立矢本第一中学校 (東北:宮城県) | [自] エンジェル・オブ・バトルフィールド ~クララ・バートンに捧ぐ (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | 石巻市立稲井中学校 (東北:宮城県) | [自] 北の鳥たち (広瀬勇人) | ● 銅賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | 石巻市立稲井中学校 (東北:宮城県) | [自] ベイサイド・スケッチ (三浦秀秋) | ● 銅賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | 石巻市立稲井中学校 (東北:宮城県) | [自] 花の歌 (福島弘和) | ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | 石巻市立稲井中学校 (東北:宮城県) | [自] 大地の詩 (高橋宏樹) | ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学小編成 | 石巻市立稲井中学校 (東北:宮城県) | [自] クレスト・オブ・ノビリティ (高貴さのしるし) (シェルドン) | ● 銅賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | 石巻市立渡波中学校 (東北:宮城県) | [自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | 石巻市立渡波中学校 (東北:宮城県) | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | 石巻市立渡波中学校 (東北:宮城県) | [自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ (磯崎敦博)) | ● 銀賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | 石巻市立山下中学校 (東北:宮城県) | [自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ (林紀人)) | ● 金賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | 石巻市立山下中学校 (東北:宮城県) | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞 |