※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] スラヴ舞曲 より 第8番 (ドヴォルザーク)
[自] 小組曲 より 1, 3, 4 (A.リード)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 小組曲 (A.リード)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー)
[自] オセロ より プレリュード、オセロとデズデモナ、宮廷への入場 (A.リード)
[課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕)
[自] 幻想交響曲 より V. (ベルリオーズ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2001年 (平成13年) | 高校小編成 | 宮城県白石工業高等学校 (東北:宮城県) | [自] スラヴ舞曲 より 第8番 (ドヴォルザーク) | ● 金賞 | |
2000年 (平成12年) | 高校小編成 | 宮城県白石工業高等学校 (東北:宮城県) | [自] 小組曲 より 1, 3, 4 (A.リード) | ● 金賞 | |
1992年 (平成4年) | 高校C | 宮城県工業高等学校 (東北:宮城県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 小組曲 (A.リード) | ● 金賞 | |
1990年 (平成2年) | 高校C | 宮城県工業高等学校 (東北:宮城県) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | ● 金賞 | |
1987年 (昭和62年) | 高校C | 宮城県工業高等学校 (東北:宮城県) | [課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義) [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | ● 金賞 | |
1983年 (昭和58年) | 高校B | 宮城県工業高等学校 (東北:宮城県) | [自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー) | ● 金賞 | |
1982年 (昭和57年) | 高校A | 宮城県工業高等学校 (東北:宮城県) | [自] オセロ より プレリュード、オセロとデズデモナ、宮廷への入場 (A.リード) | ● 金賞 | |
1981年 (昭和56年) | 高校A | 宮城県工業高等学校 (東北:宮城県) | [自] 二つの交響的断章 (ネリベル) | ● 金賞 | |
1980年 (昭和55年) | 高校A | 宮城県工業高等学校 (東北:宮城県) | [自] ザノニ (クレストン) | ● 金賞 | |
1977年 (昭和52年) | 高校A | 宮城県工業高等学校 (東北:宮城県) | [課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕) [自] 幻想交響曲 より V. (ベルリオーズ) | ● 金賞・代表 |