Musica Bella
Home
吹奏楽コンクール
作曲者リスト
データライブラリー
お問い合わせ
1999年
(平成11年)
2019年
(令和元年)
2018年
(平成30年)
2017年
(平成29年)
2016年
(平成28年)
2015年
(平成27年)
2014年
(平成26年)
2013年
(平成25年)
2012年
(平成24年)
2011年
(平成23年)
2010年
(平成22年)
2009年
(平成21年)
2008年
(平成20年)
2007年
(平成19年)
2006年
(平成18年)
2005年
(平成17年)
2004年
(平成16年)
2003年
(平成15年)
2002年
(平成14年)
2001年
(平成13年)
2000年
(平成12年)
1999年
(平成11年)
1998年
(平成10年)
1997年
(平成9年)
1996年
(平成8年)
1995年
(平成7年)
1994年
(平成6年)
1993年
(平成5年)
1992年
(平成4年)
1991年
(平成3年)
1990年
(平成2年)
1989年
(平成元年)
1988年
(昭和63年)
1987年
(昭和62年)
1986年
(昭和61年)
1985年
(昭和60年)
1984年
(昭和59年)
1983年
(昭和58年)
1982年
(昭和57年)
1981年
(昭和56年)
1980年
(昭和55年)
1979年
(昭和54年)
1978年
(昭和53年)
1977年
(昭和52年)
1976年
(昭和51年)
1975年
(昭和50年)
1974年
(昭和49年)
1973年
(昭和48年)
1972年
(昭和47年)
1971年
(昭和46年)
1970年
(昭和45年)
1969年
(昭和44年)
1968年
(昭和43年)
1967年
(昭和42年)
1966年
(昭和41年)
全国大会
支部大会
北海道
東北
東関東
西関東
東京
北陸
東海
関西
中国
四国
九州
京都府
函館地区
日胆地区
札幌地区
空知地区
旭川地区
名寄地区
北見地区
釧路地区
帯広地区
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
栃木県
茨城県
千葉県
神奈川県
新潟県
群馬県
山梨県
埼玉県
東京都
愛知県
三重県
岐阜県
長野県
静岡県
福井県
石川県
富山県
大阪府
京都府
兵庫県
滋賀県
奈良県
和歌山県
広島県
岡山県
山口県
鳥取県
島根県
香川県
高知県
愛媛県
徳島県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
鹿児島県
宮崎県
大分県
沖縄県
高校Aの部
中学A
高校A
大学A
一般A
中学B
一般B
中学小編成
高校小編成
小学校
京都府大会の結果一覧を見る
1999年 (第36回) 京都府大会 高校Aの部
開催記録
日時:
会場:
()
出場団体と成績
賞による絞り込み:
金賞 (
7
)
銀賞 (
15
)
銅賞 (
10
)
課題曲による絞り込み:
I (
13
)
II (
2
)
III (
1
)
IV (
16
)
順
団体名
課題曲/自由曲
賞
1
京都文教女子高等学校
指揮 :
山田桂三
[課]
I
:
マーチ・グリーン・フォレスト
(内藤淳一)
[自]
ヒロイック・サガ
(
ジェイガー
)
●
金賞
・代表
2
京都府立嵯峨野高等学校
指揮 :
渡辺久士
[課]
III
:
行進曲《エンブレムズ》
(正門研一)
[自]
海の男たちの歌
(
R.W.スミス
)
●
銅賞
3
京都府立北嵯峨高等学校
指揮 :
堀打淳
[課]
IV
:
行進曲《K点を越えて》
(髙橋伸哉)
[自]
ペーガン・ダンス より 第1楽章、第3楽章
(
バーンズ
)
●
銀賞
4
京都府立亀岡高等学校
指揮 :
吉田雅和
[課]
I
:
マーチ・グリーン・フォレスト
(内藤淳一)
[自]
歌劇《売られた花嫁》 より 道化師の行進と躍動的な踊り
(
スメタナ
(V.シュトゥドゥニカ))
●
銅賞
5
京都府立城南高等学校
指揮 :
今戸英二
[課]
IV
:
行進曲《K点を越えて》
(髙橋伸哉)
[自]
海の男たちの歌
(
R.W.スミス
)
●
金賞
6
京都橘女子高等学校
指揮 :
田中宏幸
[課]
IV
:
行進曲《K点を越えて》
(髙橋伸哉)
[自]
フェスティヴァル・ヴァリエーション
(
C.T.スミス
)
●
金賞
・代表
7
京都府立鳥羽高等学校
指揮 :
山口隆範
[課]
I
:
マーチ・グリーン・フォレスト
(内藤淳一)
[自]
火の伝説
(
櫛田胅之扶
)
●
銀賞
8
京都府立向陽高等学校
指揮 :
谷敦司
[課]
IV
:
行進曲《K点を越えて》
(髙橋伸哉)
[自]
ディオゲネス
(
ヤコブ・デ=ハーン
)
●
銀賞
9
平安女学院中学校・高等学校
指揮 :
斎藤稔
[課]
IV
:
行進曲《K点を越えて》
(髙橋伸哉)
[自]
伝説のアイルランド
(
R.W.スミス
)
●
銀賞
10
京都精華女子高等学校
指揮 :
恩地潤
[課]
II
:
レイディアント・マーチ
(今井聡)
[自]
バレエ音楽《青銅の騎士》
(
グリエール
(
石津谷治法
))
●
銀賞
11
京都府立洛水高等学校
指揮 :
林伸一郎
[課]
IV
:
行進曲《K点を越えて》
(髙橋伸哉)
[自]
組曲《展覧会の絵》
(
ムソルグスキー
(
ハインズレー
))
●
銅賞
12
京都府立八幡高等学校
指揮 :
宮村仁
[課]
I
:
マーチ・グリーン・フォレスト
(内藤淳一)
[自]
歌劇《トスカ》 第1幕より テ・デウム
(
プッチーニ
(
鈴木英史
))
●
銀賞
13
洛南高等学校
指揮 :
宮本輝紀
[課]
IV
:
行進曲《K点を越えて》
(髙橋伸哉)
[自]
バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より夜明け、全員の踊り
(
ラヴェル
(
林紀人
))
●
金賞
・代表
14
大谷中学校・高等学校
指揮 :
西垣誠一郎
[課]
IV
:
行進曲《K点を越えて》
(髙橋伸哉)
[自]
たなばた
(
酒井格
)
●
銅賞
15
京都府立洛西高等学校
指揮 :
小木曽透
[課]
IV
:
行進曲《K点を越えて》
(髙橋伸哉)
[自]
危険な空を制圧するために (大空への挑戦)
(
ホルジンガー
)
●
金賞
16
京都府立西舞鶴高等学校
指揮 :
花崎隆夫
[課]
IV
:
行進曲《K点を越えて》
(髙橋伸哉)
[自]
序曲《バラの謝肉祭》
(
オリヴァドーティ
)
●
銅賞
17
京都西高等学校
指揮 :
文字清
[課]
I
:
マーチ・グリーン・フォレスト
(内藤淳一)
[自]
「ハムレット」への音楽 より 第2楽章、第3楽章、第4楽章
(
A.リード
(
木村吉宏
))
●
銀賞
18
京都府立商業高等学校
指揮 :
西尾秀樹
[課]
I
:
マーチ・グリーン・フォレスト
(内藤淳一)
[自]
交響組曲《寄港地》 より2. チュニス~ネフタ 3. バレンシア
(
イベール
(
デュポン
))
●
銀賞
19
立命館宇治高等学校
指揮 :
深江雅彦
[課]
II
:
レイディアント・マーチ
(今井聡)
[自]
斑鳩の空
(
櫛田胅之扶
)
●
銀賞
20
京都府立莵道高等学校
指揮 :
福田仁人
[課]
IV
:
行進曲《K点を越えて》
(髙橋伸哉)
[自]
交響詩《ローマの祭り》 より “五十年祭"“主顕祭"
(
レスピーギ
(
仲田守
))
●
金賞
21
京都府立洛北高等学校
指揮 :
永井正人
[課]
I
:
マーチ・グリーン・フォレスト
(内藤淳一)
[自]
第1組曲
(
ホルスト
)
●
銅賞
22
京都府立山城高等学校
指揮 :
橋長正樹
[課]
I
:
マーチ・グリーン・フォレスト
(内藤淳一)
[自]
巫女の詠えるうた
(
大栗裕
)
●
銅賞
23
京都府立洛東高等学校
指揮 :
石田忠昭
[課]
IV
:
行進曲《K点を越えて》
(髙橋伸哉)
[自]
歌劇《ばらの騎士》組曲
(
R.シュトラウス
(
カイエ
))
●
銀賞
24
京都府立東稜高等学校
指揮 :
河野健
[課]
I
:
マーチ・グリーン・フォレスト
(内藤淳一)
[自]
大阪俗謡による幻想曲
(
大栗裕
(
辻井清幸
))
●
銀賞
25
花園高等学校
指揮 :
仁井田邦夫
[課]
I
:
マーチ・グリーン・フォレスト
(内藤淳一)
[自]
喜歌劇《スペードの女王》序曲
(
スッペ
(
仁井田邦夫
))
●
銀賞
26
京都府立北稜高等学校
指揮 :
箕浦真由美
[課]
IV
:
行進曲《K点を越えて》
(髙橋伸哉)
[自]
雄大なる眺め
(
スウェアリンジェン
)
●
銀賞
27
立命館高等学校
指揮 :
石川正明
[課]
I
:
マーチ・グリーン・フォレスト
(内藤淳一)
[自]
ア・ウォータイム・スケッチブック
(
ウォルトン
(
木村吉宏
))
●
金賞
28
京都市立紫野高等学校
指揮 :
小松修
[課]
IV
:
行進曲《K点を越えて》
(髙橋伸哉)
[自]
バレエ音楽《ガイーヌ》
(
ハチャトゥリアン
(
林紀人
))
●
銅賞
29
京都府立南陽高等学校
指揮 :
中西秀樹
[課]
I
:
マーチ・グリーン・フォレスト
(内藤淳一)
[自]
たなばた
(
酒井格
)
●
銀賞
30
京都府立西乙訓高等学校
指揮 :
山崎守
[課]
I
:
マーチ・グリーン・フォレスト
(内藤淳一)
[自]
セント・アンソニー・ヴァリエーション
(
ヒル
)
●
銅賞
31
京都府立桃山高等学校
指揮 :
安原敏夫
[課]
IV
:
行進曲《K点を越えて》
(髙橋伸哉)
[自]
「切支丹の時代」序曲
(
藤田玄播
)
●
銀賞
32
京都明徳高等学校
指揮 :
西山昇
[課]
IV
:
行進曲《K点を越えて》
(髙橋伸哉)
[自]
結婚の踊り
(
プレス
(F.フェネル))
●
銅賞