Musica Bella
Home
吹奏楽コンクール
作曲者リスト
データライブラリー
お問い合わせ
2016年
(平成28年)
2019年
(令和元年)
2018年
(平成30年)
2017年
(平成29年)
2016年
(平成28年)
2015年
(平成27年)
2014年
(平成26年)
2013年
(平成25年)
2012年
(平成24年)
2011年
(平成23年)
2010年
(平成22年)
2009年
(平成21年)
全国大会
西関東支部大会
北海道
東北
東関東
西関東
東京
北陸
東海
関西
中国
四国
九州
都道府県大会
函館地区
日胆地区
札幌地区
空知地区
旭川地区
北見地区
釧路地区
帯広地区
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
栃木県
茨城県
千葉県
神奈川県
新潟県
群馬県
山梨県
埼玉県
東京都
愛知県
三重県
岐阜県
長野県
静岡県
福井県
石川県
富山県
大阪府
京都府
兵庫県
滋賀県
奈良県
和歌山県
広島県
岡山県
山口県
鳥取県
島根県
香川県
高知県
愛媛県
徳島県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
鹿児島県
宮崎県
大分県
沖縄県
職場・一般Aの部
中学A
高校A
大学A
職場・一般A
中学B
高校B
小学校
西関東支部大会の結果一覧を見る
2016年 (第22回) 西関東大会 職場・一般Aの部
開催記録
日時:
会場:
()
出場団体と成績
賞による絞り込み:
金賞 (
5
)
銀賞 (
4
)
銅賞 (
4
)
課題曲による絞り込み:
I (
8
)
IV (
2
)
V (
3
)
都道府県による絞り込み:
群馬県 (
2
)
埼玉県 (
6
)
新潟県 (
2
)
山梨県 (
3
)
順
団体名
課題曲/自由曲
賞
1
山梨県
代表
創価山梨リード吹奏楽団
指揮 :
吉田孝司
[課]
IV
:
マーチ「クローバーグラウンド」
(鹿島康奨)
[自]
森の贈り物
(
酒井格
)
●
銅賞
2
群馬県
代表
おおたウィンドオーケストラ
指揮 :
矢野和弘
[課]
V
:
焔
(島田尚美)
[自]
シンフォニック・ヴァリエーション
(
福島弘和
)
●
銀賞
3
新潟県
代表
三条市吹奏楽団
指揮 :
河本隆吉
[課]
I
:
マーチ・スカイブルー・ドリーム
(矢藤学)
[自]
ランドスケープ~凧あげの見える風景~
(
福島弘和
)
●
銅賞
4
山梨県
代表
甲斐市敷島吹奏楽団
指揮 :
福田洋介
[課]
I
:
マーチ・スカイブルー・ドリーム
(矢藤学)
[自]
ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ
(
天野正道
)
●
銅賞
5
山梨県
代表
ソノリテ甲府吹奏楽団
指揮 :
近藤久敦
[課]
I
:
マーチ・スカイブルー・ドリーム
(矢藤学)
[自]
椎葉幻影 ~風の詩~
(
飯島俊成
)
●
金賞
6
群馬県
代表
からす川音楽集団
指揮 :
萩野昇
[課]
V
:
焔
(島田尚美)
[自]
彩雲の螺旋~吹奏楽のための
(
中橋愛生
)
●
銀賞
7
埼玉県
代表
川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団
指揮 :
福本信太郎
[課]
V
:
焔
(島田尚美)
[自]
サンサーラ~天に召されし者へ~
(
高昌帥
)
●
金賞
・代表
8
埼玉県
代表
伊奈学園OB吹奏楽団
指揮 :
宇畑知樹
[課]
I
:
マーチ・スカイブルー・ドリーム
(矢藤学)
[自]
ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜
(
福島弘和
)
●
金賞
・代表
9
埼玉県
代表
ソールリジェール吹奏楽団
指揮 :
佐川聖二
[課]
I
:
マーチ・スカイブルー・ドリーム
(矢藤学)
[自]
紺碧の波濤
(
長生淳
)
●
金賞
10
埼玉県
代表
越谷市音楽団
指揮 :
佐々木幹尚
[課]
IV
:
マーチ「クローバーグラウンド」
(鹿島康奨)
[自]
復興
(
保科洋
)
●
金賞
11
埼玉県
代表
所沢市民吹奏楽団
指揮 :
吉田謙治
[課]
I
:
マーチ・スカイブルー・ドリーム
(矢藤学)
[自]
歌劇《蝶々夫人》
(
プッチーニ
(
宍倉晃
))
●
銀賞
12
埼玉県
代表
与野吹奏楽団
指揮 :
森田新一郎
[課]
I
:
マーチ・スカイブルー・ドリーム
(矢藤学)
[自]
交響詩《海》
(
ドビュッシー
(
森田新一郎
))
●
銀賞
13
新潟県
代表
新潟ウインドオーケストラ
指揮 :
山内信英
[課]
I
:
マーチ・スカイブルー・ドリーム
(矢藤学)
[自]
ゴシック
(
木下牧子
)
●
銅賞