Musica Bella
Home
吹奏楽コンクール
作曲者リスト
データライブラリー
お問い合わせ
2012年
(平成24年)
2019年
(令和元年)
2018年
(平成30年)
2017年
(平成29年)
2016年
(平成28年)
2015年
(平成27年)
2014年
(平成26年)
2013年
(平成25年)
2012年
(平成24年)
2011年
(平成23年)
2010年
(平成22年)
2009年
(平成21年)
全国大会
西関東支部大会
北海道
東北
東関東
西関東
東京
北陸
東海
関西
中国
四国
九州
都道府県大会
函館地区
札幌地区
空知地区
旭川地区
北見地区
釧路地区
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
栃木県
茨城県
千葉県
神奈川県
新潟県
群馬県
山梨県
埼玉県
東京都
愛知県
三重県
岐阜県
長野県
静岡県
福井県
石川県
富山県
大阪府
京都府
兵庫県
滋賀県
奈良県
和歌山県
広島県
岡山県
山口県
鳥取県
島根県
香川県
高知県
愛媛県
徳島県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
鹿児島県
宮崎県
大分県
沖縄県
職場・一般Aの部
中学A
高校A
大学A
職場・一般A
中学B
高校B
小学校
西関東支部大会の結果一覧を見る
2012年 (第18回) 西関東大会 職場・一般Aの部
開催記録
日時:
会場:
()
出場団体と成績
賞による絞り込み:
金賞 (
4
)
銀賞 (
5
)
銅賞 (
4
)
課題曲による絞り込み:
I (
4
)
II (
2
)
III (
1
)
IV (
4
)
V (
2
)
都道府県による絞り込み:
群馬県 (
2
)
埼玉県 (
6
)
新潟県 (
2
)
山梨県 (
3
)
順
団体名
課題曲/自由曲
賞
1
新潟県
代表
糸魚川吹奏楽団
指揮 :
小林禎
[課]
II
:
よろこびへ歩きだせ
(土井康司)
[自]
梁塵秘抄~熊野古道の幻想~
(
福島弘和
)
●
銅賞
2
埼玉県
代表
青木フィルハーモニー吹奏楽団
指揮 :
酒井敦
[課]
II
:
よろこびへ歩きだせ
(土井康司)
[自]
朝鮮民謡の主題による変奏曲
(
チャンス
)
●
銅賞
3
山梨県
代表
ソノリテ甲府吹奏楽団
指揮 :
近藤久敦
[課]
I
:
さくらのうた
(福田洋介)
[自]
祈り~その時、彼女は何を想ったのか~ドゥブロフカ劇場(モスクワ)2002.10.26
(
飯島俊成
)
●
金賞
4
埼玉県
代表
浦和吹奏楽団
指揮 :
山田昌弘
[課]
V
:
香り立つ刹那
(長生淳)
[自]
科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲
(
中橋愛生
)
●
銀賞
5
山梨県
代表
山梨市民吹奏楽団
指揮 :
秋山岳巨
[課]
I
:
さくらのうた
(福田洋介)
[自]
ゴッドスピード!
(
メリロ
)
●
銅賞
6
埼玉県
代表
川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団
指揮 :
福本信太郎
[課]
V
:
香り立つ刹那
(長生淳)
[自]
パッサカリアとトッカータ
(
福島弘和
)
●
金賞
・代表
7
群馬県
代表
前橋市民吹奏楽団
指揮 :
山本佳弘
[課]
I
:
さくらのうた
(福田洋介)
[自]
交響詩《ドン・ファン》
(
R.シュトラウス
(
ハインズレー
))
●
銀賞
8
埼玉県
代表
越谷市音楽団
指揮 :
佐々木幹尚
[課]
IV
:
行進曲「希望の空」
(和田信)
[自]
交響曲第3番 より I. III. IV.
(
バーンズ
)
●
金賞
9
新潟県
代表
新井吹奏楽団
指揮 :
畠田貴生
[課]
I
:
さくらのうた
(福田洋介)
[自]
Cantus Laetus~歓喜の歌
(
ギリングハム
)
●
銀賞
10
群馬県
代表
からす川音楽集団
指揮 :
荻野昇
[課]
III
:
吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」
(足立正)
[自]
歌劇《トゥーランドット》
(
プッチーニ
(
後藤洋
))
●
銅賞
11
埼玉県
代表
伊奈学園OB吹奏楽団
指揮 :
宇畑知樹
[課]
IV
:
行進曲「希望の空」
(和田信)
[自]
パガニーニ・ロスト・イン・ウィンド
(
長生淳
)
●
金賞
・代表
12
埼玉県
代表
与野吹奏楽団
指揮 :
森田新一郎
[課]
IV
:
行進曲「希望の空」
(和田信)
[自]
交響詩《ローマの祭り》
(
レスピーギ
(
森田新一郎
))
●
銀賞
13
山梨県
代表
創価山梨リード吹奏楽団
指揮 :
吉田孝司
[課]
IV
:
行進曲「希望の空」
(和田信)
[自]
カルミナ・ブラーナ より II. V. VI. X. XI. XII. XIII
(
オルフ
(
クランス
))
●
銀賞
不出場団体
西関東支部 埼玉県
川越奏和奏友会吹奏楽団